すこ~しずつ『春・ちかし♪』を感じる今日このごろ♪
3月を待たずにゆでんかんでは
今日から『春♪のおすすめメニュー』がスタートです。
さくら色のご案内には
初!!挑戦!の
ステーキ重やチャーハン・・etc・・。
ゆでんかんの『春』
ぜひ!お楽しみください。
思わず「えっ??」と
叫んでしまった
あまり見かけないお野菜さん。
「これは、『はまぼうふう』と言います!」
またの名を
八百屋防風とも呼ばれる
浜防風さんは
くせがなく
生のまま食べられたり
天ぷらにしても
『goo~~!』なお野菜さん
なんだそう・・。
ゆでんかんでは
酢の物にして
定食などにつける
小鉢にしたり
さしみのツマに
ちょこんとそえます。
山梨県市川三郷町大塚地区。
この土地の土で生産されている
『大塚にんじん』さんは
普通のにんじんさんより
かなりの『のっぽ』さん。
栄養分も通常のにんじんさんに
比べると
カロチンは1・5倍。
ビタミンCは2・3倍・・etc・・。と
栄養豊富♪♪
そんな大塚にんじんさんを
『浅漬け』にしてみました♪
ゆでんかん流の
『浅漬け』
定食の箸休めや
一品料理の『つけもの』で
お出ししております。
ぷりっ♪ぷり♪のエビに衣をつけて
からめるソースは『秘伝』の特製ソースさん!!
何故か?何故か?ゆでんかんの
エビチリさんは揚げたての『エビせん』を
そえます。
酒の肴でお酒がすすみ♪
ごはんのおかずでごはんがすすむ~♪
ゆでんかん『オリジナル』の
エビチリさんは
ご宴会のお料理や
冬のおすすめメニューの
お品でご提供しております。
今日から『師走』
今年もこの12月!だけになりました。
そして・・冬。
お鍋の季節の到来??でもあります。
ゆでんかんの今年の鍋は
えびやカニ。鶏肉や豚バラさんや
定番のお野菜さん・・♪
これらを秘伝の
旨塩風味のつゆで
グツグツ・・・していただきます♪
題して
『海鮮寄せ鍋・
旨塩風味ちゃんこ風』
旨塩味のつゆと
たくさんの食材さんの
グツグツ・・・・で
ちゃんこ風に変身!!していただく
仕組み??かな・・。
ご宴会のお品で
ご提供しております♪
師走を前に お食事処の『冬のおすすめメニュー』が
昨日から、スタートしました。
大変ご好評いただいた『みそラーメン』さんは
冬の間もひきつづき・・♪♪
おなじく中華料理の定番!『エビちり』さんや
冬の代表格のふぐさんなども・・・♪♪
ゆでんかんの『冬』
お楽しみいただけると うれしいです♪
月に1度、
なかの良い
お友だちや仲間と
飲んだり、食べたりする集まり??を
『無尽』と呼ぶ!!
そんな『ならわし??』が
あるのは
山梨県だけ・・??と
県外の方には言われることが
ありますかね・・。
そんな『無尽会』を
ゆでんかんで
おこなってくださる
お客様がおります。
毎月かわるご宴会料理の
献立さんも
月に1度の無尽会さんには
新鮮??にうつらないかな・・。
そこで!!
手を変え、品を変え
できるだけ『手作り』のお品を・・。
今日は『さつま揚げ』作りに
挑戦してみました♪♪
山梨県特有??の
『無尽会』
ぜひ♪ゆでんかんで・・♪
毎年11月は『七五三』帰りのお祝いの席に
選んでくださるお客様がおります。
今年のお客様のなかに
『たまごアレルギー』
『乳製品アレルギー』のお子様が・・。
ですが!!!
できるだけ対応するよういたします。
「えびがダメ!」
「お肉がだめ!」
お気軽にお声がけください。
『冬』近しを感じる、ここ2~3日の冷え込み
牡蠣のオイル漬けを作りました。
火をとおし、秘伝のタレと
オイルに漬け込んだかきさん♪は
ご宴会や定食などの
小鉢でお出しします。
先日、板長さんとアナゴをさばいた
一番弟子のスタッフSさん。
『がんばります!!』と
他のスタッフの
見守る中
ヌルヌル??つるつる??と
大格闘の末
秘伝のタレに漬けるまでに・・。
成果のほどをうかがうと
「これが自分のやったヤツ、
これは板長さんです・・」と
はっきり・・「わかります!!」
これからも・・がんばります!!