新鮮な釜揚げしらすと今が旬!な桜えびを
サラダにしてみました♪♪
薄着になる季節はどこもかしこも
「ダイエット!」の声が多くなりますね・・。
大きなお風呂でデトックス♪♪
ヘルシーなサラダでお腹にやさしく♪
ゆでんかんがお手伝いいたします。
今月は設備点検等のため、
明日5/7(火)と、5/21(第3火曜日)に
お休みをいただきます。
よろしくお願いいたします。
新しい年『令和』がスタートしましたね。
スタッフ一同気持ちも新たに
皆さまのお越しをお待ちしております。
今月の新刊はツイッターで話題になったと
言われる「こぐまのケーキ屋さん」を
メインさんにしてみました。
ほのぼのとした♪そんなお話のようです
初の大型連休も残り半分。
大きなお風呂と読書の時間で
ゆっくりとした「休息時間」を
ぜひ♨お過ごしください。
ゆでんかんのランドマーク。
駐車場入り口の看板を新しくしました♪
いよいよ大型連休がはじまりますね。
行楽やレジャーの後にどうぞ、
『ふらっと手ぶらで温泉へ・・。』
もちろん!
タオルやバスタオルもお貸しします♪
『源泉かけ流しの湯・ゆでんかん』
道沿いにあるこの『看板』目印です♨
4月も後半に入り大型連休も目前!!
ようやく暖かい!暑い?!季節になりました。
今日からお食事処では
『春のおすすめメニュー』第2弾が
スタートしてます♪♪
今が旬の『桜えび』や冷たい麺類も登場♪♪
ぜひ、ぜひ♪食べてみてください♨
ゆでんかん名物!
まぐろのブツと何か?のコラボ定食♪♪
この春は桜にちなんで
桜モツとのコラボです♪
桜→馬!。少しクセのある馬肉ですが
牛肉や豚肉より脂身が少なく、
ゆでんかん流に食べやすく煮込んであります♪
心配していた女性のお客さまにも
ご好評いただき、まずはひと安心♪
桜モツのみの単品もございます♪
春にちなんで『桜モツ!』
ぜひ、食べてみてください。
新しい元号も決まり、4月がスタートしました♪
まだ寒い日があったり、転勤や入学など
4月は心身ともに不安定になりやすい、
不調が出やすい時期ですね・・。
大きなお風呂と異次元な物語の読書の時間で
日頃の疲れを癒す時間を・・♪
今月も図書室には『新刊入ってます』
お食事処の期間限定!この春の
人気中華シリーズは、
四川料理の『担々麺』
ゆでんかん流『担々麺』
ぜひ♪ぜひ♪ご賞味ください。
明日3/19(第3火曜日)は
定休日のためお休みになります。
「春には苦いものを食べよ!」
苦いものを食べることによって
冬の体から春の体に『チェンジ!』させる
「春には苦味を盛れ!」
春先によく耳にしますね・・。
苦味のある、うるい、うど、タラの芽、ふきのとう、こごみ・・を
食べやすく天ぷらにした
『春の山菜のてんぷら』はこの春の期間限定♪
お食事処でご提供しております。
「春は苦味を盛れ!」
ゆでんかんでぜひ!
冬から春へのチェンジを・・♪